
2019
10/23
ビジネスにおけるYouTube(ユーチューブ)活用について
- 2019年10月23日
- お知らせ
台風19号が上陸して、甚大な被害をもたらした日から、早くて1週間も経ってましたね。浸水被害や土砂崩れ等の被害をうけ、被災した皆様は、大変な1週間だった事でしょう。1日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。
運良く、弊社のある横浜市の、あたり一帯は無傷でした。県内(神奈川県)でも、被害があった地域がありましたので他人事ではありません。
さて、昨日は『即位礼正殿の儀』で国民の祝日でした。
皆様の会社は、きっとお休みだった事でしょう。
しかし、当社は金曜日がお休みなので、昨日もお休みをいただくとお客様に御迷惑がかかることを考え、祝日ですけど出勤とさせていただきました。ブラック企業ではありません。(笑)トータルで考えても、月の営業時間が普通の企業より短いのと、スタッフに意見を聞いて出勤とさせていただきました。やっぱり、週末3連休の方がスタッフもいいみたいです。
流石に、お電話が少なかったです。トータル1〜2本くらいしかかかってこなかった….
久しぶりに、集中してデスクワークをこなすこととなりました。
さて、当社のオフィシャルサイトである本サイトですが、不定期に『販促のネタ』コラムを更新しています。コラムなので、必然的に長文となり、調べ物をしたりすると、書くのに時間がかかります。そのため、頻繁にはアップできないのです。
しかし、こちらのお知らせブログは、比較的短い文章で気軽にアップできるので、定期的にその日に起こった事を書き込んでいこうと思います。毎日ブログを更新しようと思うのですが、なかなか時間がとれず無念です。今後は、習慣化していこうかなと考えています。
実は、さきほど、WEBサイト作成専用サイトにコラムを書きました。
最近、特に注目しているYouTubeのビジネス活用についてです。
絶対、これからは動画の時代がくるだろうと思ってます。私も個人的に自分のYouTubeチャンネルでVlog(ブイログ)を始めています。とても可能性を感じますね。
それでは、YouTubeのビジネス活用に関する役立つコラムを書きましたので、ぜひお読み下さい。
積極的にYouTubeチャンネルをビジネス活用しよう!
〜チャンネルを作る時の注意〜
では、では。
See You,
Yoko Goto