名刺・カードデザイン
使いやすく印象にのこりやすいデザイン名刺を作る
名刺はビジネスの入り口です。名刺なんて「名前と住所が記載されていればいい」と軽く考えていませんか?
綺麗にデザインされている名刺は、会社・個人の信頼度を高め、商談を有利にすすめてくれる、小さくても強力な販促ツールです。
綺麗にデザインされている名刺は、会社・個人の信頼度を高め、商談を有利にすすめてくれる、小さくても強力な販促ツールです。
その他、各種カードも取り扱っていますのでご相談ください。
- メンバーズカード
- ポイントカード
- 紹介カード

PRICE税別
支払いに使える「5万円ポイント」を全員にプレゼント中! 制作料金の最大30%(上限5万円)まで割引。
名刺・カードデザイン | 30,000円〜ポイント利用で21,000円〜 | 印刷料金(印刷料金には割引は適用されません。) |
---|
✕

弊社の印刷料金は、TVCM等でも知られている
国内最安クラスの格安印刷会社(P社、R社等)の料金と同じです。
つまり、印刷料金には弊社の利益は一切上乗せしていない、全国でも非常にめずらしいデザイン会社です。
国内最安クラスの印刷料金

弊社の印刷料金は、TVCM等でも知られている
国内最安クラスの格安印刷会社(P社、R社等)の料金と同じです。
つまり、印刷料金には弊社の利益は一切上乗せしていない、全国でも非常にめずらしいデザイン会社です。

格安印刷の品質について
格安印刷だからといって、品質の心配は無用です。事前に印刷サンプルを郵送しますので、手にとってご確認ください。
ただし、色に対してシビアなこだわりがある方には向かない場合がございます。特に、アパレル関係や宝飾品関係などのお客様は格安印刷はおすすめしておりません。
印刷品質にこだわりたい方
弊社では、品質を考慮した印刷にも対応しています。
例えば、国産紙や環境にやさしいインクを使用したり、高精度の高品質印刷にも対応しています。
写真をきれいに掲載したい、繊細なグラデーションを使用しているなどの場合は、高品質印刷をご検討ください。ご相談可能。
※表が欠けている場合は、横スクロールでご覧ください。
100部 | 200部 | 300部 | 400部 | 500部 | 800部 | 1,000部 |
---|---|---|---|---|---|---|
1,255円 | 1,337円 | 1,419円 | 1,500円 | 1,582円 | 1,737円 | 1,791円 |
※用紙:上質180kgの場合(片面カラー・4営業日目発送) ※上記印刷料金は、2023年01月01日現在の価格です。時期により価格は変動します。(見積依頼) |
お支払は、銀行振込の他、ペイパル(PayPal )経由でクレジットカードもご利用いただけます。
NETA
宣伝のネタ
コラム
ユニバーサルデザイン2025年参議院選挙から学ぶ!ー「伝わるデザイン」のチカラ — ユニバーサルデザインで広がる情…
- 目次
- 「カラーユニバーサルデザイン(CUD)」...
- CUDに配慮したデザインのポイント
- UDの基本
- 2025年参議院選挙マニフェストから学ぶ...
- 自由民主党:党カラーを基調とした力強...
- 立憲民主党:青の落ち着いたカラーリング
- 日本維新の会:インフォグラフィックが...
- 公明党:冊子としてよみやすい
- 日本共産党:文字量が多いが落ち着いた...
- 国民民主党:漫画風のイラストやアイコ...
- れいわ新選組:大きな文字で端的にレイ...
- 社会民主党:可読性に配慮されている
- NHK党:水色と黄色の配色はコントラスト
- 参政党:オレンジ背景色に黒い文字はコ...
- チームみらい: 利用者のニーズに応じて...
- 無所属連合
- 白黒基調で視認性高くしている政党が多い
- テーマカラーの統一 (公式サイトやマ...
- 色以外の要素で情報を補完する工夫して...
- デジタル媒体の利点を活用している
- デザインという視点で各政党のポスター...
詳細を見る
詳細を見る
コラム
パンフレット制作「紙のパンフレット」が持つ不変の価値 -デジタル全盛の今、紙のパンフレットが選ばれる5つの…
- 目次
- 「トヨタ」が紙カタログをやめた日
- 情報が「多すぎる」時代だからこそ、や...
- 紙の本は電子より脳への定着率が高い
- デジタル全盛の今、紙のパンフレットが...
- あなたの「伝えたい」を、記憶に残るカ...
詳細を見る
詳細を見る
ノウハウ
AI活用まとめベタでも大丈夫!無料AIで“声”が改善のタネに変わる方法 ― NotebookLMを業務改善に使う ―
- 目次
- はじめに|NotebookLMって何?
- お客様の声を、業務改善に活かせていま...
- お客様の声を、業務改善の第一歩に変え...
- NotebookLMの使い方はとてもシンプル
- 今までは、誰かがまとめないと共有され...
- NotebookLMで、『声』を行動につなげる
- このコラムはこんな方におすすめです
詳細を見る
詳細を見る
ノウハウ
パンフレット制作【保存版】パンフレットデザインの始め方|初心者が最初に読むべき7つのステップ
- 目次
- パンフレットをつくりたい。でも、何か...
- 目的とターゲット設定の大切さ
- 載せる情報をリストアップして整理しよう
- ざっくり構成とページ数を決めてみよう
- 一度立ち止まって「予算」と「スケジュ...
- デザインの希望は「なんとなく」でも伝...
- 自分でつくる?プロに頼む?その判断ポ...
- 無理せず“プロの手”を借りるという選択肢も
詳細を見る
詳細を見る
コラム
店内ポップ無料ダウンロード無料配布中|『備蓄米入荷』『おかわり無料』『国産米使用』が伝わる!お米ポスター3選【印刷し…
- 目次
- 店内ポップを無料ダウンロードできます
- ダウンロードについてのご案内
- さらに嬉しいサービス
- 無料テンプレート一覧(全5種)
- これからも、価値あるデザインを届ける...
- テンプレートのリクエストも受付中!
詳細を見る
詳細を見る
コラム
AI活用「AIでデザインは終わる」って本気で思ってる?── 人間のデザイナーが消えない5つの理由
- 目次
- 「AI時代、デザイナーは終わり?」――そ...
- AIではできない。人間のデザイナーだか...
- 危機ではなく、進化のチャンスに変える
- 私たちが取り入れているAIツールの例
- これからも、価値あるデザインを届ける...
詳細を見る
詳細を見る
コラム
店内ポップ無料ダウンロード無料配布中|店舗やクリニックで役立つ店内掲示ポップ5選【印刷してすぐ使える】
- 目次
- 店内ポップを無料ダウンロードできます
- ダウンロードについてのご案内
- さらに嬉しいサービス
- 無料テンプレート一覧(全5種)
- テンプレートのリクエストも受付中!
詳細を見る
詳細を見る
ノウハウ
Googleビジネスプロフィール【知らないと危険】知らずに違反!? Google口コミ依頼の正しいルールと注意点
- 目次
- Google口コミが売上を左右する時代に!
- 最近話題になった「ステマ口コミ」のニ...
- 「措置命令」とは?違反するとどうなる?
- どこまでが違反?ステマ規制と法律解説
- ステマ規制と景品表示法の関係
- 企業・店舗がGoogle口コミを依頼すると...
- 企業・店舗がGoogle口コミを依頼すると...
- 正しく口コミを増やすための工夫
- Googleビジネスプロフィールの正しい活...
- Googleビジネスプロフィールの運用をサ...
詳細を見る
詳細を見る
ノウハウ
印刷のノウハウ【紙の違いで仕上がりが変わる】 印刷に使われる代表的な紙の種類と特徴
- 目次
- はじめに:紙選びが印刷の仕上がりを左...
- コート紙
- 上質紙
- 再生紙
- FSC認証紙
- ケント紙
- サテン金藤
- ヴァンヌーボ
- まとめ
- 紙のサンプルをお送りいたします
詳細を見る
詳細を見る
ノウハウ
印刷ノウハウ【印刷のプロ直伝】ネット印刷 vs. 地元の印刷所、メリット・デメリット完全比較
- 目次
- はじめに:ネット印刷と地元の印刷会社...
- ネット印刷のメリット・デメリット
- 地元の印刷会社のメリット・デメリット
- ケース別 印刷会社の選び方
- まとめ:「どちらを選ぶべきか?」のチ...
- 付録:おすすめのネット印刷会社
詳細を見る
詳細を見る
宣伝のネタ
宣伝広告・販売促進・マーケティングからデザイン制作のことまで、役立つ情報満載 ALL