

執筆者:後藤ようこ
LINE公式アカウント開設しました!
- 2022年05月16日
- お知らせ
- LINE
目次
中小企業でもLINE公式アカウントが無料利用*で始められます!
これまで利用料が高いことから大手企業しか使えなかったLINE公式アカウントが大きくうまれかわり、中小企業でも無料利用で始められるようになりました。LINE公式アカウントの大きな特徴は、ユーザーのLINEとつながり、 メッセージ発信やチャットを用いたコミュニケーションができることです。ユーザーの距離を縮め、より深い信頼関係を築くことができるツールといえるでしょう。
それぞれの企業のブランディングからファンづくり、お客様の囲い込みなど、多くの可能性を秘めたLINE公式アカウントは、 中小企業の大きな販促活動の柱になることでしょう。
当社でもLINE公式アカウントを立ち上げましたので、下記のバナーより友だち追加をしていただけますと幸いです。
*無料で利用できるフリープランは1ヶ月につき1,000通までメッセージを配信できます。


すでに弊社とお取引のあるお客様へ
すでにノーブランドと取引のあるお客様からのご質問への回答もさせていただきますが、重要なお仕事の依頼などについては、見落としを防ぐため、従来どおりメールもしくはお電話にてお寄せ下さい。
「友だち追加」特典
「友だち追加」特典として、ノーブランドのお支払いに使える1,000円クーポンを進呈いたします。ご利用になる場合は、クーポンを提示するボタンをクリックして使用済みにし、「使用済み」画面のスクリーンショットをご提示ください。
LINE公式アカウントの立ち上げサポートをいたします。
さらに、弊社のサービスの一貫として、LINE公式アカウントの立ち上げサポートから、魅力的な背景画像の作成、リッチメニューの作成、メッセージ配信に使う画像の作成など、LINE公式アカウント立ち上げのスターターキット作成プランをご用意いたしておりますので、 お気軽にご相談ください。
ちなみに、LINEの個人アカウントは商用利用できません。ビジネス利用する場合は、必ずLINE公式アカウントを立ち上げる必要があります。個人アカウントでのビジネス利用は以下のとおり、LINE利用規約第12条「禁止事項」の第8項で禁止されています。
利用規約に違反するとLINEアカウントは利用できなくなりますのでご注意ください。
<LINE利用規約第12条の「禁止事項」の第8項>
12.8 営業、宣伝、広告、加入、その他の営利を目的とする行為(当社の認めたものを除きます。)、性行為やわいせつな行為を目的とする行為、面識のない異性との出会いや交際を目的とする行為、他のお客様に対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為、 その他本サービスが予定している利用目的と異なる目的で本サービスを利用する行為。
LINE公式アカウントの立ち上げに関するご相談は、本メールの返信か、弊社のLINEにメッセージを入れて下さい。