

執筆者:後藤ようこ
マルウェアに気をつけて!
- 2014年03月10日
- コラム
今日は、ちょっとデザインの話しではなくWebサイトのお話をします。
みなさんもご存知の事と思いますが、今、マルウェア感染が流行しています。
マルウェアに感染すると、Googleなどの検索エンジンやお使いのサーバ会社さんから警告が届き、Webサイトが表示されなくなってしまいます。感染が拡大する恐れがあるからです。
当社のクライアントでも被害にあわれた方がいらっしゃいました。マルウェアに感染すると、不適切なコードがソースに記述されてしまいます。それらを削除し、安全が確認されないとWebサイトの閲覧の許可がおりません。その間、Webサイトはクローズされますので、売上にも影響してきます。
もちろん、パソコン側のセキュリティやサーバ側の駆除も重要ですが、万が一、感染してしまった場合でも、感染前の綺麗なデータを速やかにアップできるように、バックアップ体制をとっておくことも重要です。
お取引先のWeb製作会社さんにその辺りはしっかり確認しておいたほうがいいです。WordPressで出来ているWebサイトなどは、クラウドサービスと連携したバックアップも可能ですので相談してみてください。現在、マルウェア感染の警告が発令しています。